ABホテル三河安城新館
|
寅次郎先生 |
|
|
|
| 通信簿記入期:2015.06 |
客室番号308
客室4.0
| ベッド | 4 | サイズ・硬さ・枕・シーツいずれもそこそこ |
|---|---|---|
| 浴室 | 4 | 浴室・浴槽・湯量・温度調節いずれもそこそこ |
| 空調 | 4 | 一般のエアコンと同じ調整ができる |
| トイレ | 4 | ウォシュレットの水量・水温・便座の温度のうち2点以上に満足 |
| 室内 | 4 | 広さ・照明・壁の厚さ・クローゼットいずれもそこそこ |
ホスピタリティ4.0
| 清掃 | 4 | 清掃、補充ともにふつう。私物の扱いも丁寧 |
|---|---|---|
| フロント | 4 | 対応がよく、かなりの要望に応えてくれる |
サービス3.5
| 洗濯 | 4 | アイロン・コインランドリーともにそこそこ利用できる |
|---|---|---|
| アメニティ | 3 | 最低限のものが揃っており、かつ品質もそこそこ |
設備4.0
| 備品 | 4 | 冷蔵庫・TV・ドライヤーいずれもそこそこ |
|---|
周辺環境3.0
| 駅からの距離 | 5 | 駅に直結している・隣接している |
|---|---|---|
| 周辺施設 | 1 | コンビニも何もない |
通信4.0
| インターネット | 4 | 有線LAN・無線LAN両方使える |
|---|
もう少しがんばりましょう
気をつけましょう
●貯められるポイント
Aカード
Ponta
Tポイント
ホテル独自
ポイント
ポイント
その他
●その他コメント(自由記入)
[たいへんよくできました]
・自分史上初の夕食無料。メニューは日替わりで定食レベル
・浴室のシャワーと洗面台の蛇口セパレート式で使いやすい
・エレベーターは2つ。フロア移動のイライラが少ない
[もう少しがんばりましょう]
・フロントに1名お局様的な方が。無愛想。話せばいい人なのに第一印象が残念
[気をつけましょう]
・周辺にコンビニがない。駅構内に「駅コンビニ」がかろうじて1軒あるくらい
[その他メモ]
安城駅周辺がベットタウンなのか、ホテルの周囲にコンビニがない。飲食店はマダムがお茶しそうな雰囲気の店が数軒。その代わりかはわからないがホテルは夕食と朝食が無料。夕食無料の効果か、建設系の職業の方々の利用が多い様子。
・自分史上初の夕食無料。メニューは日替わりで定食レベル
・浴室のシャワーと洗面台の蛇口セパレート式で使いやすい
・エレベーターは2つ。フロア移動のイライラが少ない
[もう少しがんばりましょう]
・フロントに1名お局様的な方が。無愛想。話せばいい人なのに第一印象が残念
[気をつけましょう]
・周辺にコンビニがない。駅構内に「駅コンビニ」がかろうじて1軒あるくらい
[その他メモ]
安城駅周辺がベットタウンなのか、ホテルの周囲にコンビニがない。飲食店はマダムがお茶しそうな雰囲気の店が数軒。その代わりかはわからないがホテルは夕食と朝食が無料。夕食無料の効果か、建設系の職業の方々の利用が多い様子。
他の先生の通信簿
3.8
●通信簿(レビュー)一覧に戻る
寅次郎 先生
2015.06
通信簿を見る










たいへんよくできました