アパホテル富山駅前
|
寅次郎先生 |
|
|
|
| 通信簿記入期:2013.05 |
客室番号
客室2.4
| ベッド | 2 | サイズ・硬さ・枕・シーツのうち2点以上に不満 |
|---|---|---|
| 浴室 | 2 | 浴室・浴槽・湯量・温度調節のうち2点以上に不満 |
| 空調 | 2 | 調整はできるが快適ではない |
| トイレ | 4 | ウォシュレットの水量・水温・便座の温度のうち2点以上に満足 |
| 室内 | 2 | 広さ・照明・壁の厚さ・クローゼットのうち2点以上に不満 |
ホスピタリティ2.0
| 清掃 | 1 | 清掃に不満。私物も丁寧に扱われない |
|---|---|---|
| フロント | 3 | 最低限の対応はしてくれる |
サービス2.5
| 洗濯 | 3 | アイロン・コインランドリーともにあるが、順番待ち等制限あり |
|---|---|---|
| アメニティ | 2 | シャンプー等最低限のものは揃っているが品質に不満 |
設備2.0
| 備品 | 2 | 冷蔵庫・TV・ドライヤーのうち2点以上に不満 |
|---|
周辺環境4.0
| 駅からの距離 | 3 | 駅から徒歩10分程度 |
|---|---|---|
| 周辺施設 | 5 | コンビニ、飲食店もあり、スーパー等もあり利用しやすい |
通信3.0
| インターネット | 3 | とくに不満なく使える |
|---|
もう少しがんばりましょう
気をつけましょう
●貯められるポイント
Aカード
Ponta
Tポイント
ホテル独自
ポイント
ポイント
その他
●その他コメント(自由記入)
[たいへんよくできました]
・大浴場が24時まであいており、多少仕事で帰りが遅れてもゆっくり入れる。浴場が2つとサウナもあり。洗い場も6つもあるので待ち時間もなくて良い。ただドライヤーが1つしかない為、上がってからは順番待ち。ランドリーも大浴場の脱衣所に1つずつ設置。
[もう少しがんばりましょう]
・ホテルの室内は、やや狭め。ドアを開けてすぐに冷蔵庫があり、デスクから離れているため使い勝手が悪い。
・清掃にも不満。木曜日にチェックインした際に、ベットの下にコーラのキャップがあった。アパホテルの本もがデスクの引き出し??に沢山あったが、埃まみれだった。
・また、照明が非常に暗い。レンタルスタンドがないか聞いてみたが、なかった。朝はカーテンを開けると良い感じの明るさ。
・狭いデスクの上に似合わない大き目のTV(26インチ)が少し邪魔...
・ドライヤーは風量が弱すぎて乾かすのに時間がかかる。
・フロントでは3名のスタッフが応対。慣れていないのか、チェックインの際にものすごく時間がかかった。
・エレベーターは2つ。フロントから段を降りて離れたところにあるので、キャリーバックでの移動が大変。
[その他メモ]
・富山駅から徒歩10分程。北口・南口から出ても変わらない距離。
・ホテルから5分程歩けばコンビニ(ローソン)がある。小さい店舗なので、お弁当を含め商品が少な目。20時までだが駅付近のビルにスーパーがある。
・ACはL・M・Hの切り替えタイプ。
・枕元に目覚まし2つあり。
・コンセントはデスクのところに2つ、バスのところに1つ。
富山名物のホタルイカのたまり漬けを御土産に買っていたところ、好評。駅近くのビルに入っている「早瀬」というお店。お値段もリーズナブルなので、寄ってみる価値あり。
・大浴場が24時まであいており、多少仕事で帰りが遅れてもゆっくり入れる。浴場が2つとサウナもあり。洗い場も6つもあるので待ち時間もなくて良い。ただドライヤーが1つしかない為、上がってからは順番待ち。ランドリーも大浴場の脱衣所に1つずつ設置。
[もう少しがんばりましょう]
・ホテルの室内は、やや狭め。ドアを開けてすぐに冷蔵庫があり、デスクから離れているため使い勝手が悪い。
・清掃にも不満。木曜日にチェックインした際に、ベットの下にコーラのキャップがあった。アパホテルの本もがデスクの引き出し??に沢山あったが、埃まみれだった。
・また、照明が非常に暗い。レンタルスタンドがないか聞いてみたが、なかった。朝はカーテンを開けると良い感じの明るさ。
・狭いデスクの上に似合わない大き目のTV(26インチ)が少し邪魔...
・ドライヤーは風量が弱すぎて乾かすのに時間がかかる。
・フロントでは3名のスタッフが応対。慣れていないのか、チェックインの際にものすごく時間がかかった。
・エレベーターは2つ。フロントから段を降りて離れたところにあるので、キャリーバックでの移動が大変。
[その他メモ]
・富山駅から徒歩10分程。北口・南口から出ても変わらない距離。
・ホテルから5分程歩けばコンビニ(ローソン)がある。小さい店舗なので、お弁当を含め商品が少な目。20時までだが駅付近のビルにスーパーがある。
・ACはL・M・Hの切り替えタイプ。
・枕元に目覚まし2つあり。
・コンセントはデスクのところに2つ、バスのところに1つ。
富山名物のホタルイカのたまり漬けを御土産に買っていたところ、好評。駅近くのビルに入っている「早瀬」というお店。お値段もリーズナブルなので、寄ってみる価値あり。












たいへんよくできました